新着記事
一台のピアノでここまでできるの!?ピアノの進化型演奏法

ピアノ一つでここまでできるという動画を見つけてきました。
これを見ると「まだまだ自分たちはできる範囲でやれることを追求できていないんだな。」と反省させられてしまいます。
ハングリー精神とか探究心よりも甘えや先入観が先にきて、自分たちは発想力や表現力をつぶしてしまっているんじゃないかと思い当たる節がある人は多いのでは?
5人がかりで一台のピアノを奏でるというプレイスタイルです。
One Direction - What Makes You Beautiful (5 Piano Guys, 1 piano) - ThePianoGuys
https://youtu.be/0VqTwnAuHws
» The Piano Guys オンラインストア
パフォーマンスをしているのは「The Piano Guys」というグループ。
グループといってもメインはチェリストのSteven Sharp Nelsonがいまのところ一人でやっている場面が多いようです。
演奏している曲は、One Directionの 『 What Makes You Beautiful 』
他にも、
チェロをスターウォーズ風に演奏する「Cello Wars」などもあります。
Cello Wars (Star Wars Parody) Lightsaber Duel - ThePianoGuys
https://youtu.be/BgAlQuqzl8o
スターウォーズ楽曲一覧
The Piano Guys


参照元サイト:
The Piano Guys公式サイト
The Piano Guys Youtubeチャンネル
- 関連記事
-
-
今、話題の鉄拳さんのパラパラマンガ、ミュージックビデオ編(MV・PV)
-
一台のピアノでここまでできるの!?ピアノの進化型演奏法
-
チョークで書かれた上手過ぎる絵(世界のレベル)
-
リアルな視点で作られたスーパーマリオの世界のクオリティがすごい!
-
アカペラによる驚異のパフォーマンス。Pentatonixがなかなかヤバい
-
大寒波のアメリカで9秒間も滑り続けた男が面白すぎるのでまとめといた。
-
ほぼ一人で作ったSF人形アニメ「ジャンクヘッド」がヤバい!これは映画で観るレベル!
-
けものフレンズMMD動画のクオリティが高すぎて見てほしい件
-
アニメでもCGアニメでもないストップモーションの力作!「The Bear & The Hare」
-
突然、空港で人々が次々と!! アカペラによる感動の集団どっきりパフォーマンス
-
INSIDEというちょいホラーゲームが作品としてすごくて超おすすめな件
-
ファン制作のリアル実写版スーパーマリオ続編。第5話、第6話
-