家のネット回線の選び方 マジMAX

先に「欠点・弱点・注意点」をちゃんと教える、新しい引っ越し先でのインターネット回線選びの裏メモ帳

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

1.事前確認|自宅インターネットの準備 2.インターネット回線の選び方(光回線・CATV・WiFi) 3.おすすめ光回線・WiFiの契約手順

北海道で最強インターネット回線NURO光の開始発表と注意点



北海道NURO光


北海道でもNURO光サービス開始


2019年12月12日にNURO光が北海道でもサービスを開始、世界最速インターネット回線が北海道でも使えるようになることが発表されました。

12月12日から受付開始。



北海道NURO光の注意点



受付開始は12月12日だが使えるようになるのは最短でも1ヶ月以上先



北海道NURO光の最初の注意点としては、
12月12日から申し込みの受付は開始されますが、サービスが実際に開始されるのは「2020年1月下旬ごろから」とされています。

さらに、NURO光は申し込みから工事が完了するまでに時間がかかることで有名で、それがだいたい1ヶ月から2ヶ月ほどかかるので、実際には2019年12月に申し込んだとしても、工事の準備が開始されるのが2020年の1月下旬ということで、
現実的にNURO光が開通・使えるようになるのは
2020年の2月下旬から3月下旬頃
になると思われます。


地域での注意点


北海道でNURO光開始といっても、北海道の全ての地域が対象ではありません。

対象エリアは現在のところ
札幌市・小樽市・千歳市・石狩市・江別市・恵庭市
とされているようです。

細かく記載すると、
恵庭市、江別市、札幌市厚別区、札幌市手稲区、札幌市清田区
札幌市西区、札幌市中央区、札幌市東区、札幌市南区(一部開通遅延)
札幌市白石区、札幌市豊平区(一部開通遅延)札幌市北区、小樽市
石狩市、千歳市
(※という予定スケジュールです。)

エリアはこの地域以外にも順次拡大していく予定だと思われますが、対象のエリアだとしても立地上工事ができないということもありますのでご注意ください。



NURO光が導入できる地域(2019年12月時点)


≪北海道≫
札幌、小樽、千歳、石狩、江別、恵庭

≪関東≫
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木

≪東海≫
愛知、静岡、岐阜、三重

≪関西≫
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良

≪九州≫
福岡、佐賀



その他の注意点


「NURO光でんわ」がまだ対象外


「NURO光でんわ」はNURO光のインターネット回線を利用した電話回線で、通話料金が全国の一般固定電話どこへかけても7.99円(税抜)/3分という安さなのですが、北海道はまだNURO光でんわの対象地域外なのでオプションとして選べません。


「NUROでんき」が対象外


「NUROでんき」はNURO光と一緒に契約すると電気料金が少し安くなるだけでなく、NURO光の月額料金自体もずっと500円引きになるというお得なオプションです。
ですが、
現在のところ、対象地域が関東と関西だけなので北海道ではNUROでんきはオプションとして契約できません。


北海道NURO光のまとめ


  • 北海道といっても現在のところ、対象地域は「札幌周辺」

  • 申し込んでも開通するまでに「2〜3ヶ月」はかかる可能性

  • 「NURO光でんわ」は現段階では申し込めない

  • 「NUROでんき」は現段階では申し込めない

  • 「NUROガス」は現段階では申し込めない

といった感じです。

あくまでも、2019年12月時点での情報となるので半年後・1年後には状況が大きく変わっている可能性が十分あります。





NURO光でんわ

NUROでんき


世界最速インターネット『NURO 光』、サービス提供エリアを北海道へ拡大


関連記事
スポンサーサイト





テーマ : 実用・役に立つ話    ジャンル : 趣味・実用


コメント一覧

コメントを書く


内容

(※パスワードは自分のコメントを後から修正したり非公開にする時に必要)

【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
» auひかり|契約前に知るべき基本とデメリット&お得な申込み手順

» auひかり代理店NNCの評判・注意点と申し込み手順


ランキング
調整中
RSSリンク
にほんブログ村 ネットブログへ

家のネット回線の選び方 マジMAX(概要):
引っ越し先・新居のインターネット回線はどうする?問題。結構複雑で一から調べて選ぶのはめちゃくちゃ大変で、選択肢も多く、罠も多めで、失敗すると結構大変だったりするので、見ながらまったり1日2日ですぐ決断・実践できるようにまとめたネット回線業者側の内情にも切り込んだ裏メモ帳(ブログ)。

» お問合せ:広告掲載のご依頼について


ねもと隊長

運営者情報

運営者プロフィール:ねもと隊長
少々、ネット回線業界と裏でつながってるオッポサムの化身。

生態:小カテゴリー情報の巣作り(情報リフォーム&ハック行動)をする習性がある。理不尽なアルゴリズムの氾濫のせいでせっかく作った巣をよく流されている。

名前遍歴:
ねもと隊長→ねもちー隊長→ねもちぃ隊長→ちぃねも隊長←実はいまここ

悩み:抜け毛がひどい


免責事項:
当ブログの内容は、必ずしも正当性・正確性を保証するものではございません。リンク先の情報も正当性・正確性を保証するものではございません。このブログを介してなんらかの損害を負った場合にも当管理者は一切の責任を負いません。
なお、使用している著作物・版権物の知的所有権はそれぞれの著作者様・団体様に帰属しております。著作権や肖像権に関する問題が発生しましたら御連絡下さい。著作権所有者様からのご依頼のみ身元確認の後、対応させていただきます。