家のネット回線の選び方 マジMAX

先に「欠点・弱点・注意点」をちゃんと教える、新しい引っ越し先でのインターネット回線選びの裏メモ帳

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
20
21
23
26
27
28
29
30
31
03

1.事前確認|自宅インターネットの準備 2.インターネット回線の選び方(光回線・CATV・WiFi) 3.おすすめ光回線・WiFiの契約手順

家で無料WiFi(ワイファイ)利用は危険だからやめましょうという話



どうも。はぐれデータ屋のイワトです。
はてなダイアリーでスマホ販売員の方のこんな記事を読みました。

Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

ものすごく単純に中身を説明すると、
(1)家族がそれぞれドコモ・au・ソフトバンクユーザーなので家の光回線もドコモ光・auひかり・ソフトバンク光3つを契約している人がいる。

(2)自分のWi-Fiにパスワード(鍵)をかけていない。

(3)家にパスワードがかかってないWi-Fiが飛んでてそれ無料で使えるから家に光回線なんていらない。


「おぉぉ...世の中にはヤバい人達が結構いるのね」と思ったのですが、

「え、これ普通じゃないの?」

と思っている人達のためにどうヤバい事になるのかを説明しておきます。

ついでに「意外とコレは大丈夫!」というのも。

家族のスマホがそれぞれドコモ・au・ソフトバンクだから家の光回線もその3つ問題


さすがにこんな人ほとんどいないと思うのですが、

「はい。例えば、ドコモ光のWi-Fiをドコモのスマホで使ってもauのスマホで使っても速さは同じです。」

あと、「光回線は家に一つでいいです。」
3つ入れると、家が戸建の場合、光回線1つ月5,000円ほどなので光回線の料金だけで毎月1万5000円以上。キャリア割引があってもせいぜい1つ1000円程度なので割引差し引いても毎月1万2000円ほど。

月5000円の光回線「1つ」あれば十分ですよ。



自分のWiFi(ワイファイ)にパスワード(鍵)をかけていない問題


どうやったらうっかりパスワードをかけていない状態になるのかよくわかりませんが、パスワードをかけないと
タダ乗りされてインターネットのスピードが遅くなったり、
ウィルスを仕込まれたり、
犯罪の踏み台にされたりする危険性がある
のでパスワードはちゃんと設定したほうがいいですよ。


WiFi(ワイファイ)は無料で使えるだろ問題


言ってることがだいぶ野蛮人ですね。

WiFi(ワイファイ)は無料じゃないですからね。誰かが必ず料金払ってます。それが自分なのか自分じゃないかの違いだけです。

それ誰のWi-Fi(ワイファイ)?


フリーWi-Fiスポットならどこの誰のWi-Fiかわかるので問題はありません。
例えば、
セブンスポットならコンビニの「セブンイレブン」。
at_STARBUCKS_Wi2なら「スタバ」。
とどこの誰が無料で提供しているのかわかるのですが、

「どこの馬の骨かわからないけどパスワードかかってないから使えるわコレ。」
っていういわゆる
「野良Wi-Fi(のらワイファイ)」
これを普通に使っちゃうのはヤバいです。


野良Wi-Fi(のらワイファイ)は丸見え


野良Wi-Fiはそれを悪用しようとしている人からするとそのWi-Fiを使っている人の画面を全部見ることが可能です。
丸見えです。

「いや、見られても別に無料で使えるなら全然いいわ」
と思ってしまうプライバシーが甘い人もいるかと思います。


野良Wi-Fi(のらワイファイ)を使うと乗っ取られる?


丸見えなんです。
ウィルスを仕込むことも可能です。

つまり、どんな悪用をされるかというとパスワードやクレジットカード番号も丸見えですし、最悪の場合スマホやノートパソコンを乗っ取られます。

クレジットカードを悪用されるのはそれほど怖くはありません。
不正利用に気づいてクレジットカードを停止すれば不正利用された分は補償されるのでそこまで怖くない。
もちろん不便になったりと面倒なことにはなりますがクレカ会社は不測の事態にはしっかり対応するのでそこまで危険とは言えない。

問題は、IDやパスワードを抜かれること。

パスワードが必要なサービスなんかを不正利用されたり乗っ取られたりするのは危険ですよね。

そして、一番ヤバいのが
メールアドレスを乗っ取られること。

最近はほとんどの人がWebメール1つにいろいろ登録しています。

例えば「Gmail」

ほとんどのサービスをこういったメインに使っている一つのメールアドレスに登録してないでしょうか?

この例えばGmailを乗っ取られた場合、このメールアドレスで登録しているサービスを全部完全に乗っ取られるという超絶ヤバいことになります。

アマゾンのアカウントを登録していればアマゾンで買い物され放題。楽天なら楽天で買い物され放題。
メールアドレスで本人なのか確認しているので完全に乗っ取られてパスワードも変えられたら手の出しようがありません。

「乗っ取られたのでサービスを止めてください!」
と言っても登録しているメールアドレスを所有している人でないと本人ではないと判断され悪用を止められません。

メールアドレスを完全に乗っ取られた段階では完全にあなたになりすましてネット上でやりたい放題やられるということです。


そう、誰のWi-Fiか分からないものを勝手に使っていると超ヤバいのです。




他人のWi-Fi(ワイファイ)を勝手に使うのは犯罪?


野良Wi-Fiを勝手に使うのはヤバいというのとはまた別の話ですが、
他人のWi-Fi(ワイファイ)を勝手に使ってたら、それ万引き・窃盗とやっていることは同じじゃないですか。

では、
これ勝手に使っていたら罪になるのか?
というと、


「なりません」


パスワード(鍵)がかかっていないWi-Fiを使ってもそれは
「無罪」です。


おかしい話ですけどね。

理由は、Wi-Fi(電波)は「財物」ではないからだそうです。

「財物」の基準を簡単に判断するなら手でつかめるなら物体としてあるのでおそらく物として存在するから財物。
ということではないでしょうか。

物として存在しないのはおそらく「財物」ではないと。


電波は手でつかむことはできない。はっきりと物体として存在しているわけではないので。

でも、
電気を盗んだら罪になります。

→ 「わずか2円相当の電気盗み有罪

たった2円分の電気を盗んで懲役1年。

水道の水もガスも物体としてあるので手でつかもうとすればつかめます。(ガスはめっちゃ冷やしたら液体になるんです。)
しかし、電気は瞬間的なエネルギーなのでつかめない。性質上はWi-Fi(電波)と同じ。

なのに「財物」。



でも
Wi-Fi(電波)は財物じゃない。


つまり、法律が古くて対応していないということでしょう。

だから
野良Wi-Fiを勝手に使っても現在(2019年3月27日時点)では罪にはならないということです。




しかし、
罪にならなくてもよく分からないWiFi(ワイファイ)はめちゃくちゃ危険なので使わないほうがいいです。


ちゃんと月額料金払って「自分のWi-Fi」を持ちましょう。


例えば、
僕の場合では、外でフリーWi-Fiを使う時は「ログインするもの」「パスワードで入るもの」には絶対にアクセスしません。そのフリーWi-Fiでは買い物もしません。

そういった時には自分の契約しているモバイル回線でアクセスします。
僕の場合は、DMMモバイルとかです。

家も外も自前のWi-FiでまとめたいならWiMAXを契約する。
最近ではレンタルWi-Fiのほうが話題ですね。
縛りなしWiFiの危険性や注意点・デメリット【怪しいネット使い放題調査メモ】

ネット使い放題にしたいなら家に光回線。

家に元々インターネットが無料で付いているならそれを使う。(家賃にインターネット料金込み)

ちゃんとインターネット料金は払いましょう。


無料ではないものなのに勝手に無料で使うのは危険です。無料にはそれ相応の理由・危険性があるということです。


関連記事
スポンサーサイト





テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報    ジャンル : ライフ


コメント一覧

コメントを書く


内容

(※パスワードは自分のコメントを後から修正したり非公開にする時に必要)

【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
» auひかり|契約前に知るべき基本とデメリット&お得な申込み手順

» auひかり代理店NNCの評判・注意点と申し込み手順


ランキング
調整中
RSSリンク
にほんブログ村 ネットブログへ

家のネット回線の選び方 マジMAX(概要):
引っ越し先・新居のインターネット回線はどうする?問題。結構複雑で一から調べて選ぶのはめちゃくちゃ大変で、選択肢も多く、罠も多めで、失敗すると結構大変だったりするので、見ながらまったり1日2日ですぐ決断・実践できるようにまとめたネット回線業者側の内情にも切り込んだ裏メモ帳(ブログ)。

» お問合せ:広告掲載のご依頼について


ねもと隊長

運営者情報

運営者プロフィール:ねもと隊長
少々、ネット回線業界と裏でつながってるオッポサムの化身。

生態:小カテゴリー情報の巣作り(情報リフォーム&ハック行動)をする習性がある。理不尽なアルゴリズムの氾濫のせいでせっかく作った巣をよく流されている。

名前遍歴:
ねもと隊長→ねもちー隊長→ねもちぃ隊長→ちぃねも隊長←実はいまここ

悩み:抜け毛がひどい


免責事項:
当ブログの内容は、必ずしも正当性・正確性を保証するものではございません。リンク先の情報も正当性・正確性を保証するものではございません。このブログを介してなんらかの損害を負った場合にも当管理者は一切の責任を負いません。
なお、使用している著作物・版権物の知的所有権はそれぞれの著作者様・団体様に帰属しております。著作権や肖像権に関する問題が発生しましたら御連絡下さい。著作権所有者様からのご依頼のみ身元確認の後、対応させていただきます。