新着記事
- Date: Wed 22 03 ,2023
- Category » インターネット回線(光回線) > Softbank光:ソフトバンク光
- Tags: SOFTBANK光 ソフトバンク光 ソフトバンクユーザー ソフトバンク利用者 注意点 メリット デメリット 利点 欠点
- Response: Comment 0 Trackback 0
ソフトバンク光の「おうち割 光セット」の簡単説明と注意点メモ

【おうち割 光セット】
ソフトバンク光は、
携帯電話・スマホ・タブレットがソフトバンク利用者ならさらに「おうち割 光セット」という割引が適用できます。
ソフトバンクユーザー1人あたり、
月1,100円割引か、550円割引です。
しかし、
「ソフトバンク光」で「おうち割」をするには条件があり、
こっそりと小さく
光BBユニット、Wi-Fiマルチパックおよびホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれかのご加入が必要になります。
と書かれています。つまり、
(1)光BBユニット
(2)Wi-Fiマルチパック
(3)ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォンのうちどれか1つ
の合計3つの有料オプションに加入しないとおうち割の割引は適用できません
ということです。
このオプション。どういうものかというと、
「光BBユニット」
これが3つのオプションの内のメインになるもの。
何かというと「無線LANルーター」と「光電話」を使えるようにする機器みたいなものです。
※「無線LANルーター」とはスマホやタブレットでもWi-Fiでソフトバンク光を使えるようにするもの。
しかし、これだけでは意味がありません。
「Wi-Fiマルチパック」
これが光BBユニット内のWi-Fi(無線LAN)機能をONにするサービスです。
つまり、「光BBユニット」と「Wi-Fiマルチパック」の2つのオプションに加入することでソフトバンク光をWi-Fiを使えるようになります。
そして、
「ホワイト光電話 | 光電話(N)+BBフォン | BBフォン」
この3つの全てが電話機能サービスです。3つのうちのどれかを選びます。
光電話は有料ですが、BBフォンは無料のオプションです。
このオプションも「光BBユニット」の電話機能を使えるようにするオプションサービス。
つまりこの「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」「ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン」の3つの有料オプションに申し込むことによって
無線LANルーター(Wi-Fi)と固定電話が使えるようになります。
あって困るような機能ではないですね。あると便利な機能。
» SoftBank 光(光回線) オプションサービス一覧
では、その有料オプションちょっと計算してみましょう。
- 光BBユニット(467円)
- Wi-Fiマルチパック(990円)
- ホワイト光電話(467円~/ 通話従量制)/光電話(N)+BBフォン(500円)/BBフォン(月額無料/ 通話従量制)のどれか1つ
一番安い組み合わせで467円+990円+0円=1457円(税込1602円)
わぉ!
1,100円の割引に1,602円かかる!無意味!
と思ってしまいますが、
おうち割の割引を適用するために必要なこの3つはセットで『おうち割 光セットのオプションパック』となってまとめて月500円(税込550円)だそうです。
すげぇ分かりにくい
なので、自分が適用される割引額から550円引いた額が実際の割引額になります。
つまり、550円の割引の人は結果割引0円です。
0円でオプションでWi-Fiルーターと光電話サービスが付いてくると考えればお得かもしれません。前向きに考えれば。
例えば、家族3人がソフトバンクユーザーで全員適用なら3人が月1,100円割引の場合、おうち割オプション月550円 - 3,300円で毎月2,750円がずっと割引という計算です。
1人なら微妙な割引額ですが、
家族が2人以上ソフトバンクユーザーならちゃんと得になります。
しかし、ここでまた注意点。
- 「家族データシェア」・「データシェアプラス(子回線)」に加入している場合、おうち割は適用できません。
- 「スマホファミリー割(2回線目以降)」はおうち割を適用できません。
- 「家族おトク割」または「複数回線割引」などを適用している場合、割引はどちらか一方のみで割引額がそのまま足されるわけではない。
- おうち割 光セット(モバイルWi-Fiルーター特典)、Pocket Wi-Fiセット割、新Wi-Fiセット割との併用はできません
といった感じで
おうち割にはワナがいっぱい。
なので、家族でソフトバンクユーザーの人は「家族データシェア」・「家族おトク割」・「スマホファミリー割」などに注意して実際にはいくら割引されるか計算しておいたほうがよさそうです。
●有料オプションの注意点
・「おうち割」を適用するには3つのオプションセットパックに加入し続けることが条件。
3つのうち一つでもオプションを解約すると「おうち割」も解除になります。
オプションは最初だけ付けてれば後は解約してOKというわけではないので解約しないように注意しましょう。
・「ホワイト光電話 | 光電話(N)+BBフォン | BBフォン」選ぶならどれ?
特にどれでもいいという場合は、「BBフォン」でいいです。
・「光BBユニット」のWi-Fi機能が貧弱問題。
「光BBユニット」のWi-Fi機能は弱いことがあります。気にならない人なら問題ないですが、「遅い!使いにくい!」という場合は、自分で新たに無線LANルーターを購入して「光BBユニット」経由で取り付けて使うことをおすすめします。
無線LANルーターを付ければほとんどの場合で速さは改善するはずです。
おすすめは、11ac対応の無線LANルーターです。
速さを追求したいなら例としては、「WSR-A2533DHP3-BK」とか。
» ソフトバンク光
» おうち割 光セット
» ソフトバンク光の申し込み前に必ず確認しておく注意点5つと申込手順
インターネット回線、関連記事
【賢い引っ越し術】引越先でインターネット(固定回線)を始める手順
● Softbank光の強化版?なNURO光
» 通常より2倍速くて安い光回線NURO光の話
● 安さ優先で光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【賢い引っ越し術】引越先でインターネット(固定回線)を始める手順
● Softbank光の強化版?なNURO光
» 通常より2倍速くて安い光回線NURO光の話
● 安さ優先で光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
- 関連記事
-
-
ソフトバンク光の申し込み前に必ず確認しておく注意点5つと申込手順
-
エヌズカンパニー経由でのソフトバンク光 申し込み手順と注意点
-
ソフトバンク光の「おうち割 光セット」の簡単説明と注意点メモ
-
遅いソフトバンク光を速くするv6プラスの始め方メモ
-
スポンサーサイト
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ