新着記事
- Date: Tue 01 09 ,2015
- Category » インターネット回線(光回線) > auひかり:au光
- Tags: インターネット光 光インターネット 固定回線 ネット回線 光回線 引越し 契約 家のインターネット
- Response: Comment 0 Trackback 0
auひかりをジェイ・コミュニケーション経由で申し込み・契約手順と注意点
ここでは、販売代理店(ジェイ・コミュニケーション)から申し込むことで総合的に安くauひかりを契約する方法を説明していきます。
「auひかりを安く契約する」
» auひかり

この販売代理店を通して申し込むことで通常よりも最終的なキャッシュバック金額などが多く、結果的に安く契約できます。
現在は、こちら(ジェイ・コミュニケーション)ではなく、申込者からも評判の良い優良販売代理店の「NNコミュニケーションズ」を紹介しているのでauひかりを希望している人は今の所こちらがおすすめ。
→ NNコミュニケーションズの評判・注意点と申し込み方法
→ NNコミュニケーションズの評判・注意点と申し込み方法
auひかりの申込みのやり方は、
電話よりもまずネットから「申し込み・問い合わせ」したほうがスムーズ。
電話で質問などをしようとしても一旦専門の担当スタッフが折り返し数時間後に連絡(営業時間内)しますと言わたりなど結局「問い合わせ・申し込み」フォームで必要な情報や質問などを入力していった方が基本的に手間もかからない。
そもそも混雑してて直接電話してもなかなか出ないケースも結構ある。
申し込みの手順は、
【1】「 auひかり

まず、上メニューの「キャンペーン一覧」から今やっているキャンペーンを確認しておきます。
見てみると最大10万円以上キャッシュバックとかありますが、現実的にはだいたい条件付きで3万円〜6万円くらいです。
・一戸建て用のプランで6万円くらい
・マンション用のプランなら3万円くらい
のキャッシュバック金額かと思われます。(※時期によって金額は上下するのでご自身で確認してください)
他にも「他のネット回線から乗り換え」なら解約金を代わりに負担してくれるキャンペーン等も時期によってはあったりします。
それぞれのキャンペーンで自分がもらえそうなキャンペーンはいくつあるか、そしてその適用条件を確認しておきます。
キャンペーンの種類は主に、
・乗り換えサポート還元(他のネット回線からの乗り換えでの解約金を実質0円相当に。)
・初期工事費相当額割引(工事費を実質0円に。)
それと、ジェイ・コミュニケーションの限定キャンペーン
・高額キャッシュバック(3万円〜6万円の金額がauひかりの契約でもらえる。)
といったものがあります。
・乗り換えサポート還元(他のネット回線からの乗り換えでの解約金を実質0円相当に。)
・初期工事費相当額割引(工事費を実質0円に。)
それと、ジェイ・コミュニケーションの限定キャンペーン
・高額キャッシュバック(3万円〜6万円の金額がauひかりの契約でもらえる。)
といったものがあります。
【2】そして次は、左にある「料金シミュレーション」で自分の家(引越の場合は、引っ越し先)ではおおまかにどのくらいの月額料金になるのか確認します。
「家のタイプ」や「追加オプションを付けるか付けないか」を選んでいくと、「月額料金」が出てきます。
追加オプション(有料オプション)は、
・電話機能を付けるか(→ 電話サービス)
・テレビの専門チャンネルが見れる機能を付けるか(→ テレビサービス)
・ネットセキュリティサービスを付けるか(→ インターネットセキュリティサービス)
といったもので必要と思うなら付ける。いらないとかよく分からないといったものは付けない。
※工事費3万円〜3万7500円を実質0円にするキャンペーンを適用するには「電話サービス」を付けるのが条件なので「電話サービス」は付けておきましょう。
電話サービスは月500円の追加オプションですが、この500円を足したauひかりの月額料金とフレッツ光系の月額料金(ネットのみ)はほぼ同じ金額になるので料金としては500円足しても高くはありません。
ちなみにauユーザーで「auスマートバリュー」の割引を適用したい場合も「電話サービス」のオプションは加入しておく必要があります。
さらに「auスマートバリュー」を申し込んだ場合、割引き以外にスマホやタブレットでauひかりを使うときに必要な無線LAN(Wi-Fi)も無料(タダ)で使えるようになります。
詳しくはこちら→スマホも通信制限無しに!auひかりでWiFi(無線LAN)の始め方
【3】おおまかな月額料金にとりあえず納得したなら、そのまま下のほうに行くと「シミュレーション結果の内容でお申込み相談」というフォームがあるのでそこから申し込み相談をします。
最後のほうのメッセージ欄にわからないことや質問があればそれを記入。あとは適用したいキャンペーンを「○○キャンペーンの適用を希望」など書いておけばよいと思います。
この時点ではまだ申込んだことにはなりません。
このフォームから申込み後にここの販売代理店から折り返しの連絡があり、そこで実際の月額料金プランや有料オプションの有無、プロバイダーの選択等を実際に決めていった後に本当の申し込みになります。
» auひかり

【4】販売代理店(ジェイ・コミュニケーション)から折り返しの連絡で本申し込み。
販売代理店から連絡があり、
まず、具体的にどの料金プラン(月額料金)になるのかの確認と、
「プロバイダーをどれにするか」といったことを決めていきます。
「プロバイダーってなんだっけ?」という人に簡単に説明すると、インターネットを安定して利用するために必ず必要なサービス管理会社みたいなものです。実際には違いますがそういう感じで覚えておけばいいです。
プロバイダーはどれでもいいです。auひかりはどのプロバイダーにしても速さが変わったりつながりにくくなったりなどは構造上無いそうです。
どのプロバイダーがいいかわからない人は、一番得になりそうなプロバイダーを聞いて選びましょう。
あとは、最初のほうに確認しておいたキャッシュバックなどのキャンペーンで自分に適用できるものを確認してそのキャンペーンも申込みます。
そして必要だと思うオプションがあれば(電話サービスやテレビサービスなど)追加して申し込み完了。
● ネット料金の支払いはクレジットカードで。
口座振替・クレジットカード支払いは月100円引きになるということなので基本支払いはクレジットカード。
※支払い方法はauひかりを契約した後でも変更できます。
※最近はコンビニや大手スーパーでもクレジットカードですぐに支払いができるようになっているので生活の中でもクレカ払いはおすすめです。支払いの時にサインする必要も暗証番号入力もありません。カードをレジに渡すだけで支払いはすぐ済みます。
クレジットカードを作る場合、メジャーどころなら「楽天カード」
口座振替・クレジットカード支払いは月100円引きになるということなので基本支払いはクレジットカード。
※支払い方法はauひかりを契約した後でも変更できます。
※最近はコンビニや大手スーパーでもクレジットカードですぐに支払いができるようになっているので生活の中でもクレカ払いはおすすめです。支払いの時にサインする必要も暗証番号入力もありません。カードをレジに渡すだけで支払いはすぐ済みます。
クレジットカードを作る場合、メジャーどころなら「楽天カード」
【申し込み後の手順】
auひかりは申込みからインターネット開通まで短ければ2週間以内、長い場合だと1ヶ月以上かかることもあるので、引っ越しの場合は引っ越し日の1ヶ月前くらいから申し込んでおいたほうが入居日からそんなに日数を空けずに家でネットが使える環境にしておけます。
(1)「申し込み」→「申し込みの受付完了(申し込みの受理)」
これにだいたい申込から1〜3週間かかります。
(なぜそんなにかかるかはよく知りませんが結構時間がかかります。)
(2)「申し込みの受付完了」→「工事日の予約」
申し込み内容の受付が完了した後、インターネット工事をする日を決めます。
この工事日が予約制なので早ければ2〜3日後ですが予約がいっぱいだと1ヶ月以上先になるなんてこともあります。
(3)「工事日に立ち会い」→「ネット開通完了」
という流れです。
開通後、
キャッシュバック申請などをしてキャッシュバック金額をもらいます。
あと、auユーザーなら「auスマートバリュー」の割引の適用申し込みも。
【一連の流れ】
申し込み→プロバイダーを決め、料金プランの確認(本申し込み)→必要書類が届く(だいたい1〜3週間かかる)→工事日を決める→室内で使う機器が届く→工事→室内機器設定→開通
» auひかり

» auひかり(公式サイト)
<関連コンテンツ記事>
【おすすめ第1候補】最初に検討すべき固定回線(光回線)
» インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話
【おすすめ第2候補】安くて品質も良い光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第3候補】全国対応で光回線の基本。一番手軽に早く使える光回線
» 【フレッツ光・光コラボ】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第1候補】最初に検討すべき固定回線(光回線)
» インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話
【おすすめ第2候補】安くて品質も良い光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第3候補】全国対応で光回線の基本。一番手軽に早く使える光回線
» 【フレッツ光・光コラボ】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
- 関連記事
-
-
auひかり代理店NNコミュニケーションズの評判・注意点と申し込み手順
-
スマホも通信制限無し!auひかりでWiFi(無線LAN)の始め方
-
【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
-
auひかりの撤去費3万1,680円を0円(無料)にする方法
-
auひかりをジェイ・コミュニケーション経由で申し込み・契約手順と注意点
-
auひかり10ギガ・5ギガ新サービスの知らないと後悔する注意点4つ
-
auひかり|限定申し込み先S&Nパートナーの評判・注意点と契約手順
-
auひかり代理店アシタエクリエイトでの申し込み・契約手順と注意点
-
auひかりマンションのお得プランAとお得プランの違いと注意点・デメリット
-
auひかり|NNコミュニケーションズの限定申し込み先の注意点と手順
-
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ