新着記事
- Date: Fri 30 01 ,2015
- Category » Adobe(アドビ・アドベ)
- Tags: Adobe アドビ 動画 CM 映像 未来 近未来 将来 マイクロソフト タブレット
- Response: Comment 0 Trackback 0
Adobe(アドビ)が提案する近未来のクリエイティブの動画がなかなかヤバい!

Adobe(アドビ)がmicrosoft(マイクロソフト)のデバイスを使って近い将来こんなことができるであろうという動画を公開しています。
要するにパソコンをはじめ、スマホやタブレットを使った指でのタッチなどを利用して今よりももっと直感的にクリエイティブなことができるようになるというのを動画で提案しています。
「あぁ、まぁ近い将来そうなるだろうね」というものから「そうきたか!」という目から鱗な未来も表現されています。一度ご覧あれ。
近い未来、アドビのソフトはマイクロソフトのデバイスを利用してこんなことができるはず。
The future of Adobe creative applications on Microsoft devices
https://youtu.be/PlLR9ANGsOo
タッチスクリーンで指でスライドなどをして制作するのは今でも結構あるのでそこまで驚きませんが、馬を切り取って移動させると馬が抜けた大きな穴の箇所が自動で補完されたりするのはまぁ便利だなと思いつつそれが実は動画だった!ってところはヤラレました。
動画は静止画が1秒間に24枚流れることで(日本なら30枚)動いて見えるわけなのであれだと1枚だけじゃなく2秒の動画なら自動で48枚補完・補正されているので「うぉ!スゲェ!!」ってなります。
実は専門の値段の高い動画編集ソフトにはすでに似たような処理機能はあるんですが、Adobeのソフトでは知らないので「なるほど」と期待してしまいます。
一番関心したのはあの葉っぱをタブレットの上において自動トレース機能!
見た目は地味ですけどあれで葉っぱのシルエットのベクターデータが取得できるのは「ヤラれた」
クリエイティブ関連の作業をしたことが無い人にはいまいち地味でグッとこないでしょうけど作業する側からすると、
「あの発想はヤラれた!」といった感じ。
» Adobe Creative Cloud 12ヶ月版を超お得価格で安く購入する方法
- 関連記事
-
-
アドビ、Adobe CC価格を値上げするってよ!その前に賢く購入しよう
-
【2013年】Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブ クラウド)購入基地
-
「地下鉄で流れてたAdobe(アドビ)のCMがまた見たい」ということなので…
-
フォトショップなどのAdobeソフトの「学生版(学割価格版)」やわらか解説 & 一覧リスト
-
Adobe CC(アドビ クリエイティブクラウド)を格安価格で購入する方法と注意点
-
Adobe(アドビ)が提案する近未来のクリエイティブの動画がなかなかヤバい!
-
【緊急拡散!】Adobe Creative Cloudが月1900円くらいでいけるっぽいという秘密。
-
Adobe Creative Cloud 12ヶ月版を超お得価格で賢く購入する方法
-
【Adobe無償アップグレード一覧】Adobe(アドビ)の「CS2」あたりを持っている人は最後の大チャンス!(在庫がなくなるまで)
-
フォトショップ、スゲーってなる映像が話題になっていたので、いやもっとすごいの他にもあるやんと紹介してみる
-
「Adobeソフトのアップグレード早見表」早わかりまとめ(単体ソフト編)
-
【Adobe警戒情報】Adobeソフトのパッケージ版が無くなる可能性。
-