新着記事
なぜ放送中止になるのか理解できない東京ガスの素晴らしいCM「母からのエール」

「リアルすぎ」「生々しい」という苦情が出て放送が中止されてしまった東京ガスのCM。
現実を見せたらダメなのか。
テレビはハッピーエンドのファンタジーじゃなきゃいけないのか。
いいCMじゃないですか。なぜ放送中止にする必要があったのか疑問。
「家族の絆・母からのエール」編
東京ガス:家族の絆・母からのエール
https://youtu.be/dCPiAOiKSyo
他にも東京ガスのCM「家族の絆」シリーズはいいものがたくさんありますよ
「家族の絆・お弁当メール」篇
東京ガス CM 「家族の絆・お弁当メール」篇
https://youtu.be/Xgp3aPR-llM
「家族の絆 おばあちゃんの料理」篇
東京ガス CM 家族の絆 おばあちゃんの料理篇
https://youtu.be/VlkK-vCF-7c
世の中で生きていくのなんて働かなくても大丈夫なほど金持ちの家にでも生まれてこないかぎり
たいていの人は、理不尽とつらいことでいっぱい。
思い通りにいかないことがいっぱい
批判する人の気持ちはあんまりよくわからない。
関連記事:
東京ガスCM「母からのエール」は打ち切ってはいけない!(2014年07月07日)
放送中止の東京ガスCM、なぜ批判?何が問題?“就活生を落とす側”大企業に予測不可能(2014年07月09日)