新着記事
あの靴底の無いハイヒール(モヒート)がついに日本でも普通に販売開始

およそ2年前からご紹介してきたイギリスの建築家ジュリアン・ヘイクス氏のあまりにも独創的で美しすぎる靴底の無いハイヒール「モヒートシューズ」。
<過去記事>
スゴい独創的!建築家がデザインした靴底の無いハイヒール(2011年11月)
あの話題になった靴底の無いハイヒールがもう売ってるみたい(2013年1月)
前からイギリスのネットショップや、日本でもごく一部の店で輸入されて売られていたのですが、2014年の新作から普通に日本でも買えるようになっているということでご紹介。
Julian Hakes Mojito - Inside thoughts
http://youtu.be/Vo-wKj-ctJg
これから順次、日本の百貨店やセレクトショップで取り扱いが増えていく予定とのことです。

日本でも販売展開していくために日本向けサイト「Julian Hakes JAPAN(ジュリアン・ヘイクス ジャパン)」も開設しています。
と、「な〜んだ、結局まだ全国では売られてないのか」と残念に思った皆さん。
一応、amazonならもうすでに売ってますよ。
油断してましたね。
![[ジュリアン ヘイクス] Julian Hakes Mojito モヒート サンダル JulianHakes-0001](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nw2rpbErL.jpg)
[ジュリアン ヘイクス] Julian Hakes Mojito モヒート サンダル JulianHakes-0001
カラーバリエーションはまだ6種類しか無いようですが。
一見少し重そうで構造的に弱そうに見えますが、作ったのがさすが建築家だけあって見た目より軽くて丈夫な作りとのこと。
インソール部分が今までのとは少し変わっているので、おそらく新作ではないかと。
あと、イギリスでは「モヒート・シュー」という名前でしたが、日本では「モヒート・サンダル」となっていますね。思いっきりハイヒールですけど。
【買う前にチェックする】
» Amazon(アマゾン)でより安く買うための裏テクニックの数々
今後20〜30種類が普通に百貨店などに置かれるのもそう遠くないかも?
その前にアマゾンのほうが充実しそうですが。
あと、モヒートってのはライムのカクテルの名前で、靴の形がライムの皮をむいた状態と似てるからモヒートと名付けたそうです。

そして言い忘れてましたが、楽天でもモヒートサンダル売ってます。
こちらのほうが、カラーバリエーションも多くて安いようです(カラーによっては高い場合もありますが)

調べた限りでは約3万5000円?〜約5万5000円くらい。同じ店なのになぜこんなに種類によって値段が違うのかはよくわかりませんが、ヨーロッパから直接取り寄せて販売しているそうです。
楽天内一部ショップの Julian Hakes Mojito モヒート サンダル一覧だと、
・Black black
・Bronze metalised Black
・Carbon Orange
・Chrome metalised Fuchsia
・Hot Pink Fuchsia
・Leopard Yellow
・Matt Black soft touch
・Matt Lime Green soft touch
・Matt Oak Black
・Nude gloss
・Python Fuchsia
・Red Bronze
・White Gloss Red
・Zebra Black
の14種類(他の店には別の種類もありそう)
「Fuchsia」は鮮やかなピンク、「Python」はパイソン(ヘビ柄)ですね。
カラーバリエーションはこことほぼ同じでしょうか?ちょっとところどころネーミングが違いますが→http://www.julianhakes.co.jp/mojito.php
他にももっと安く売っている店や新しいカラーを販売している店もあるかもしれないのでご自分で探してみてください。
» 楽天市場での「モヒートサンダル」一覧
楽天で買い物をする時はこちらのひと手間テクニックも忘れずに
» 楽天でさらにもうちょい安く買う方法(高い買い物の時は忘れずに)
Julian Hakes Mojito - Inside thoughts
http://youtu.be/zWS0CFvCSWk
Julian Hakes JAPAN(ジュリアン・ヘイクス ジャパン)
http://www.julianhakes.co.jp/
Julian Hakes(ジュリアン・ヘイクス)
http://www.hakes.co.uk/

- 関連記事
-
-
おぃちょっと待て、本物と見分けがつかないぞ。リアルに描かれたお菓子の袋の絵がすごい!
-
寿司職人を主役にしたB級短編映画「モンスターロール」のクオリティがやばい!
-
今、話題の鉄拳さんのパラパラマンガ、ミュージックビデオ編(MV・PV)
-
けものフレンズMMD動画のクオリティが高すぎて見てほしい件
-
こいつぁヤバい!伸びる石像?不思議な彫刻作品
-
22歳の学生が作ったCGアニメがスゴ過ぎて笑えないレベルな件
-
なにげにこのスピーカーがすごい「リリックスピーカー」
-
タイヤで作った動物っていうから工作程度の出来かと思ったら予想以上に凄かった件
-
これは欲しい!アニマトロニクスによるリアルすぎる人間の頭
-
合成技術のうまさで魅せるColdplayのMV、「Up&Up」がすごい
-
知られざるピクサーの短編CG作品の数々(パート2)
-
昭和のレトロなポスター調のポケモン解剖図
-