新着記事
鉄拳さんの大作パラパラ漫画「家族のはなし」

鉄拳さんがいままでで過去最多枚数のパラパラマンガ(1918枚)の作品をリリースしました。
作品の依頼主は「信濃毎日新聞社」。
鉄拳さんの出身が長野県大町市ということで地元紙の創刊140周年記念のために制作したとのこと。
ストーリーは子供の成長とそれを見守る親のおはなし。
「家族のはなし」
鉄拳「家族のはなし」(新聞印刷機アニメーション)
http://youtu.be/BPDUZg9fFiA
» 信濃毎日新聞社創刊140周年記念 鉄拳「家族のはなし」
新聞印刷機を使ったパラパラアニメーション撮影のメイキング
メーキング 鉄拳「家族のはなし」(新聞印刷機アニメーション)
http://youtu.be/eiQ_huGhFwc
個人的には今回の作品は大して可もなく不可もなくという印象。
「新聞の印刷機を使った」という少しは奇をてらった試みだったのかもしれないが、新聞の部分をよく見てみると結局ただのループ。
せっかく140周年記念なんだからその140年間に発行された新聞がパラパラ漫画のまわりで流れていればよかったのにおそらく新聞は数十枚程度のループ。
やろうとしたけど都合上断念したのか、元々印刷機だから数十枚を印刷していくだけだろという元からの考えだったのか、なんか手抜き感。
作品も普通な印象。やっぱりあの名作「振り子」が良過ぎたのか、それともだんだん鉄拳さんが忙し過ぎて作品の内容まで気が回らなくなってきているのか、後者なら忙しさに振り回されている鉄拳さんが心配なところではある(゚¬゚)
といっても、ネット上での感想は「感動した!」「泣きそうになった!」などのコメントの嵐らしいので、あんまり否定的なこと言っちゃダメなのかもしれないけど|ו )
いやぁ振り子は何度みても本当に感動する!
鉄拳『振り子』(なぜか色が濃い)
![鉄拳パラパラ漫画作品集 第一集 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mwpHMIaHL._SL300_.jpg)

- 関連記事
-
-
おぃちょっと待て、本物と見分けがつかないぞ。リアルに描かれたお菓子の袋の絵がすごい!
-
ファン制作のリアル実写版スーパーマリオ続編。第5話、第6話
-
合成技術のうまさで魅せるColdplayのMV、「Up&Up」がすごい
-
趣味の域を超えたファン制作のリアル実写版スーパーマリオ続編。第3話、第4話
-
知られざるピクサーの短編CG作品の数々(パート1)
-
現実ではなかなかお目にかかれない天空都市「東京」の姿
-
大寒波のアメリカで9秒間も滑り続けた男が面白すぎるのでまとめといた。
-
世界から評価されるホンダの秀逸な海外CM
-
まだ見てない人はどうぞ。鉄拳さんが作ったパラパラ漫画が凄すぎる!
-
あなたにもできる? iPadで描く写真にしか見えない似顔絵
-
リアルな視点で作られたスーパーマリオの世界のクオリティがすごい!
-
アカペラによる驚異のパフォーマンス。Pentatonixがなかなかヤバい
-
テーマ : プロモーションビデオ ジャンル : 音楽