新着記事
あの日からちゃんと踏み出し始めるために幻のCMをもう一度『祝!九州縦断ウエーブ』

3月12日の九州新幹線の全面開通を記念した全線全駅が盛り上がれる大きなキャンペーンをしたいということで、
だったら地元住民参加型のお祭り的なものにしようということになり鹿児島から福岡まで『250km 九州縦断ウエーブ』という企画を決行。
新幹線をゆっくり走らせてみんなから新幹線に手を振ってもらい車窓からその様子を撮りCMにしてしまおうという大掛かりなイベント。
大々的に告知をして撮影日の2月20日に沿線の12会場でレインボーカラーの新幹線に一般の方々に手を振ってほしいと呼びかけ。
一発勝負の失敗の不安もある中、1万5000人以上もの人達が参加した大規模なCMとして無事CMが完成。3月9日からキャンペーンCMが続々オンエア開始。
JR九州CM「全線開業」 30秒ver
http://youtu.be/68BJMN7kPjs
曲:Jackson 5『I Want You Back』[ JACKSON 5 一覧

3月12日の九州新幹線全線開通のため、
前日の3月11日PM13時頃(あの時がくる約2時間前)に行なわれたブルーインパルスの本番にむけての予行演習映像
前日の3月11日PM13時頃(あの時がくる約2時間前)に行なわれたブルーインパルスの本番にむけての予行演習映像
201103月11日博多駅ブルーインパルス予行
http://youtu.be/ljk-fZvi-fE
2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分
東日本大震災(マグニチュード9.0)発生
東日本大震災(マグニチュード9.0)発生
● あの危機感を思い出すための『2011年3月11日』当時の映像たち
震災のためCM放映は自粛。
しかし、わずかな放映期間だったCMを一般ネットユーザーが相次いでYouTubeやニコニコ動画に転載。話題になり4月下旬にはCMの放映をあらためて再開
JR九州「THE 250km WAVE(祝! 九州縦断ウエーブ)」
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://youtu.be/UNbJzCFgjnU
曲:マイア・ヒラサワ『Boom!』[ マイア・ヒラサワ 一覧

» 九州新幹線 開業CM (鹿児島中央駅〜熊本駅 改編16分版)
» 九州新幹線 開業CM (熊本駅〜博多駅 改編22分版)
» 九州新幹線全線開業CM 25分総集版


でも、CM制作はもちろん一発勝負(新幹線も何度もCMのために貸し切りにはできないし、一般の方々に何回もお願いできるものではない)のでかなり不安があったそうです。
「雨が降ったらどうしよう」とか「そもそも人が集まってくれなかったらどうしよう」とか。
で、不安なうえ失敗も許されないので前もって仕込みのエキストラを用意したそうです。
たしかに、まるで撮られることを客観的に考えて演出してるような異常にセンスのいい一般の人がこんなに多いのか!!とビックリしていたんですが、その注目した人達は調べてみたら9割、仕込み&演出の指示があった人達でした。
事前に演出の指示が出ていたからあんなセンスのいいアピールができたんですね。
演出の元になった(マネした)原作は、九州新幹線のCMの数年前に海外で話題になったバドワイザーのこのCM
The new Budweiser Lyrics ad, featuring music from The Hours
http://youtu.be/KcxkUL7AUH4
おおまかな構成をマネするのは別にいいと思うんですが、細かい演出の部分までマネするのはホント止めていただきたいですね。おおまかな構成をマネして自分なりのものを加味するのはオマージュですが、細かい演出の部分までマネするとなるとそれはパクリであり、原作を作った人達への侮辱行為です。
クライアントがそうするように命令したのか、自分達が進んで提案したのか(まぁどちらもよくあることですが)知りませんが、
あからさまに「不様」な振る舞いをするのはCM業界ではよく見かけることなので早く改善してほしいですね。