新着記事
無料写真画像検索サイト「商用無料の写真検索さん」(元igosso)の使いやすさレポート

「商用無料の写真検索さん」(元igosso)の使用レポート。
「商用無料の写真検索さん」は写真投稿サイトのflickr(フリッカー)に上げられている写真の中から無料で商用利用可能な写真を検索できるサービスです。
これを使えば有料のストックフォト(写真販売サイト)やまとめたパッケージで売られている写真素材集などをわざわざ買わなくても無料で写真素材を使い放題ということなのですがさてさて。

検索時のチェック可能機能は
・著作権制限なし
・表示
・表示-継承
・表示-改変禁止
「著作権制限なし」というのは何の制限なく使えるという超フリーな条件なのですが、まずほぼそんな写真無いです。
表示、継承、改変禁止の説明はこちらにあります。
で基本、写真を利用するための最低条件がまずこの「表示」という条件になるわけですが、
要は「氏名、作品タイトルとURL」の表示をすれば使っていいよということです。
例えば、「コイン」と検索して、その中から選んでそのまま貼付けてみます。

Chocolate Coins Mary Ann's Chocolates Dessert March 23, 20114 / stevendepolo
著作権者表示は当然、許容できるとしても、写真のタイトルまで表示しなければならない点。
あと、このように基本的に画像にリンクが貼られてしまいます。
サイズ変更の機能もあり、その場で画像の縮小や切り抜きなども「サイズ変更など」というリンク先で簡単にできます。
ただし、なぜかサイズ変更や切り抜きができる画像とできない画像があり、実際にサイズ変更を試してみないとできるかどうかわかりません。上記のコインの画像はなぜか画像の拡大・縮小も切り抜きもできませんでした。
もうひとつ、「コイン」と検索して出てきた画像の中から画像の拡大・縮小、切り抜きができる写真を切り抜いて貼付けてみると
こんな感じ。
クレジット(名前)とタイトルが写真の中にinしますね。
実際にビジネス系・仕事系で使う場合にはクレジット(特に写真のタイトル)が問題ないものかのチェックと、画像へのリンク(flickr内の元画像ページへのリンク)が貼られることを許容できるかどうかが第一ネックですね。
あと、実際に使えそうな写真がそろっている場合もあれば全然そろっていない場合もあるという欲しい写真が見つからない可能性が有料ストックフォトより高いのが第二のネック。
上手に使えばかなり利用価値はある写真素材検索サイトです。
いまのところ点数をつけるなら100点満点中88点ぐらいでしょうか。
個人のブログなどで使う分には大分使える写真画像検索サイトではないかと。
ただし、写真探しに時間をできるだけかけたくない状況にある人にはやはり無料写真素材から探すより有料のストックフォトサイトから買ったほうがいいですね。
» 写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】

» 高品質写真素材のFotolia




- 関連記事
-
-
無料写真画像検索サイト「商用無料の写真検索さん」(元igosso)の使いやすさレポート
-
無料写真素材サイト「PAKUTASO(ぱくたそ)」使いやすさレポート
-