新着記事
- Date: Tue 10 10 ,2023
- Category » インターネット回線(光回線) > Softbank光:ソフトバンク光
- Tags: ---
- Response: Comment 1 Trackback 0
遅いソフトバンク光を速くするv6プラスの始め方メモ

http://ybb.softbank.jp/
本メディアおよびこの記事はメディア運営維持のためにアフィリエイトプログラムに一部参加しています。より詳しいアフィリエイトポリシーは運営者情報からご確認ください。
ソフトバンク光を家に入れてみたけどなぜか遅い。
いろいろ設定を見直しても、SoftBank光の問い合わせ窓口で聞いてみても、全然改善しない。
という不運な人のためにソフトバンク光を根本的に速くする手順メモを公開しておきます。
この方法を実行するには、
月額467円(税込513円)の有料オプション「光BBユニットレンタル」
が必要です。
この有料オプションに加入していない人は加入する必要があります。
すでにこのオプションに加入していて光BBユニットをすでに使っている人はそのまま「接続方式変更のお申し込み」でIPv6というものにすることでソフトバンク光を速くすることができます。
(※おうち割を適用している人はセットオプションの中に光BBユニットが入っています。)
まず、
ソフトバンク光の回線状況を確認
My Softbank(お客様専用ページ)
に入ります。(SoftBank光の会員ページにログインします)
お客様専用ページにログインしたら、メニューの中の「お客様情報」をクリック。
そうすると「ご契約情報」というのが見れます。
その中で「お申し込みサービス」というところが、
「IPv4 PPPoE」
となっているはずです。
これを
「IPv6 IPoE+IPv4」
というものにすることでソフトバンク光を速くします。IPv4というネットの通常利用にIPv6というネットの裏道も同時利用できるようにすることから
これを通称「V6プラス」と言います。
これにすることで基本的に速くなります。
※正確には「IPv6 IPoE + IPv4 ハイブリッドサービス」と言いますが、V6プラスのほうが覚えやすいので。
スポンサーサイト