新着記事
- Date: Tue 10 07 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューオ 工事 遅い NURO光 ニューロ光 ネウロ光 ヌロ光 neuro光 NERO光
- Response: Comment 0 Trackback 0
遅いと評判のNURO光(ニューロ光)の工事を早く開通させる3つの方法

https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html
» NURO 光
→ NURO光への新規契約・乗り換えの申し込み手順と注意点
使う時はとても快適という良い評判が圧倒的に多いNURO光(ニューロ光)ですが、
申し込んでから開通するまでが遅すぎる!という悪い評判が結構多い。
申し込んでから開通するまでスムーズにいけば3週間ですが、長くかかると2ヶ月以上。運が悪いと3ヶ月以上かかることがあるためNURO光は使えるようになるまでが大変だと言われることがあります。
<追記>
現在、2018年7月時点では工事から開通まで平均で「1ヶ月弱」と早くなっています。
申し込みが殺到する引っ越し時期(2月・3月・4月)を過ぎた時期なので比較的早く開通するようになっているようです。
しかし、工事業者が少ない地域だと2ヶ月以上かかることもあります。
現在、2018年7月時点では工事から開通まで平均で「1ヶ月弱」と早くなっています。
申し込みが殺到する引っ越し時期(2月・3月・4月)を過ぎた時期なので比較的早く開通するようになっているようです。
しかし、工事業者が少ない地域だと2ヶ月以上かかることもあります。
<再追記>
2018年8月からWi-Fiレンタルサービスが開始されました。
→ NURO光(ニューロ光)が「工事遅い問題」解決Wi-Fiレンタルサービスを開始
これでNURO光が開通するまでインターネットが使えないという方の不満を解消できます。
2018年8月からWi-Fiレンタルサービスが開始されました。
→ NURO光(ニューロ光)が「工事遅い問題」解決Wi-Fiレンタルサービスを開始
これでNURO光が開通するまでインターネットが使えないという方の不満を解消できます。
NURO光(ニューロ光)の工事が遅い理由とは
これの原因はNURO光の開通工事が2回あることです。
「宅内工事(家の中)」と「屋外工事(家の外)」があり、それぞれ管轄が違います。
宅内工事はNURO光の工事。そして屋外工事はNTTの工事。
最初の1回目の工事(家の中)はスムーズに進むことが多いのですが、2回目の工事(家の外)はNIURO光ではなくNTTという違う会社が担当する工事なのでNURO光側とそのNTT担当業者がうまく連携が取れていない地域だとなかなか工事の日程が決まらなかったりすることから、申し込みから延びて延びて2ヶ月や3ヶ月経ってしまうというケースがあるということです。
「NURO光の工事手順のわかりやすい説明動画」
ということで、
「NURO光(ニューロ光)の工事を早く進ませる3つの方法」
を解説しておきます。
スポンサーサイト
- Date: Sat 07 07 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: にゅーろひかり フレッツ遅い 光遅い ニューロ光 ヌーロ光 ネウロ光 NERO光 NEURO光
- Response: Comment 0 Trackback 0
NURO光10ギガ・6ギガプランの知らないと後悔する7つの注意点

© Sony Network Communications Inc.
NURO光(ニューロ光)が10G(10ギガ)・6G(6ギガ)の新プランを2018年10月からサービス提供予定です。
通常のニューロ光のさらに3倍・5倍速いサービスです。
本当は2018年6月くらいからサービス開始の予定だったはずですが延期になったようです。10月もまた延期になりそうな気はします。勘ですが。
料金プランは、
NURO光:6Gs(6ギガ)サービス
月額料金:5,767円
工事費:6万6,000円
(※3年継続契約タイプにすれば、この6万6,000円は実質0円にすることが可能。)
NURO光:10Gs(10ギガ)サービス
月額料金:6,317円
工事費:6万6,000円
(※3年継続契約タイプにすれば、この6万6,000円は実質0円にすることが可能。)
月額料金:5,767円
工事費:6万6,000円
(※3年継続契約タイプにすれば、この6万6,000円は実質0円にすることが可能。)
NURO光:10Gs(10ギガ)サービス
月額料金:6,317円
工事費:6万6,000円
(※3年継続契約タイプにすれば、この6万6,000円は実質0円にすることが可能。)
といった感じになっています。
10Gbpsのサービスでも6Gbpsのサービスよりも550円しか高くないのでどうせ選ぶなら10Gでしょうか。
参考として通常のNURO光(2ギガ)は月額料金5,217円です。
月額料金が550円上がるたびにスピードのグレードが上がる料金設定のようです。
ですが、そのNURO光(ニューロ光)の10Gbps(10ギガ)・6Gbps(6ギガ)サービス、
ちょっと待ったほうがいいです。
ちゃんと中身を知っていないと、
通常の「2Gbps(2ギガ)のNURO光(月額料金5,217円)」と中身は全く一緒で、料金・費用面だけ高く支払ってしまうからです。
その知っておかなければ後悔する注意点が7つあるのでそれをご紹介しておきます。