新着記事
- Date: Thu 17 05 ,2018
- Category » 使える話
- Tags: アマゾン通販サイト アマゾンショップ ショッピング ギフト券 オンラインショップ アプリストア 買い物 尼尾損 amazonjp amazonjapan
- Response: Comment 0 Trackback 0
【購入前にチェック】アマゾン通販でより安く買える裏技の数々

https://www.amazon.co.jp/giftcardbox
Amazon(アマゾン)で買い物するときに安く買うための "裏メニュー" というか "裏テクニック"(裏技) の数々をご紹介しておきます。
高い買い物の場合なんかは特に損しないように事前にチェックしておきましょう。
【現在開催中の特集・セール一覧】
● 現在開催中の『タイムセール』
http://www.amazon.co.jp/timesale
数量限定&時間限定で特別価格・半額以下の商品など
» その他、60%OFF〜90%OFFなどの特集・セール一覧
● 現在開催中の『タイムセール』
http://www.amazon.co.jp/timesale
数量限定&時間限定で特別価格・半額以下の商品など
» その他、60%OFF〜90%OFFなどの特集・セール一覧
スポンサーサイト
- Date: Sat 05 05 ,2018
- Category » 使える話
- Tags: 動画プレイヤー mac メディアプレイヤー おすすめ 動画 映像
- Response: Comment 1 Trackback 0
macで使ってはいけない動画プレイヤー3つとおすすめ動画プレイヤー2つ

探しても意外と無かった『mac(マック)でおすすめできる動画プレーヤー』の話です。
というよりも、実際にはおすすめしたくない動画プレイヤーとおすすめしたい動画プレイヤーの紹介です。
macで動画プレイヤー(メディアプレイヤー)といえば、
『QuickTime Player(クィックタイムプレイヤー)』です。
最初から入ってるやつ。
しかし、これで再生できる動画ファイルって結構少ないわけです。
再生できるファイルであってもすぐには再生できずに変換作業があったりと使いにくい。
なので、もっと使いやすい動画プレイヤー(メディアプレイヤー)をほとんどの人が探し始めると思うのですが、macでは高性能なプレイヤーを探すと結構少ない。
Windowsならたくさんあると思うのですが、macはそもそも選べるプレイヤーが数えるほどしかありません。
ということで、
『macで使ってはいけない動画プレイヤー3つ』と、『本当におすすめしたい動画プレイヤー2つ』を紹介しておきます。
macで使えるメディアプレーヤーの中からおすすめできるプレーヤーと、絶対におすすめしないプレーヤーをリストアップしておきました。
インターネットで検索してもなぜかダメな動画プレイヤーをおすすめしているところがかなり多いので注意の意味も含めて紹介しておきます。