家のネット回線の選び方 マジMAX

先に「欠点・弱点・注意点」をちゃんと教える、新しい引っ越し先でのインターネット回線選びの裏メモ帳

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31
03

1.事前確認|自宅インターネットの準備 2.インターネット回線の選び方(光回線・CATV・WiFi) 3.おすすめ光回線・WiFiの契約手順

【怖いは時代遅れ】クレカを申し込む時・使う時の基本と豆知識



いまだに、「使いすぎたら怖い」、「無くしたら怖い」、「クレジットカード情報が流出・盗まれて悪用されたら怖すぎる」という人が多いクレジットカード。

考えが古いです。クレジットカードは基本、安全であり無いほうが不便で持ってないほうが金銭的にも損します。

ということで、
クレカの「安全性」「作る(申し込む)」「使う」時などの基本中の基本をご紹介しておきます。


クレジットカードの基本知識


【1】クレジットカードで払うと手数料かかって損するんじゃないの?という初心者の勘違い

普通に使う(一括払いや分割2回払い)だけなら手数料はかかりません。

本来一括で払うものを3回以上に分割して何ヶ月かに分けて払ったりするとその期間カード会社に借金する形になるので手数料がかかりますが、普通の一回払いや2回払いではカード利用者に手数料はかかりません。



【2】知らない間にカード情報が盗まれて不正に利用されたら怖いというのは怖がり過ぎ

たまに見かけます。ネットショッピングで利用したサイトで個人情報が流出してクレジットカード情報も流出!という話。

これであなたのクレジットカードが不正に使われたとして「怖い」のか?
答えは「NO」

不正利用されて困るのはその金額を補填する必要が出てくる「クレジットカード会社」と「不正利用で使われたお店」です。
あなたは毎月の明細を見て(ネットでも見れます)、もし不正利用を見つけたらカード会社に報告すればいいだけ。一円も払う必要はありません。(※ただし、数ヶ月以上放置しておいた後だとダメですが。)

悪いのは不正利用と気付けずに決済した「お店」と「カード会社」。
大事な顧客にいちいちそんな負担や不安を全部押し付けるなら誰もクレジットカードなんて使わなくなります。



【3】「クレジットカード無くしたら怖い!」も怖がり過ぎ。

クレジットカード会社は世界中でカードを普及してもらうためにトラブルが起こった時のサービスも充実させる努力を常にしています。

無くした場合はすぐにカード利用停止の連絡をカード会社に電話することも大事ですが、その前にカード会社はあなたの支払いのクセを記録しており急に限度額ギリギリな大金の支払いや不自然な使い方をするとすぐに自動で察知し利用を一旦停止し本人に「本当にあなたが使っていますか?」といったことを連絡してきてくれます。

さらに、もし盗まれて他人に使われたとしても「盗難保険」がついているので実際に支払わなければならない事態は滅多に無いです。
(※しかしカードの再発行には数千円かかり、盗難され利用された場合はクレジットカード会社への30日以内の報告や警察への届け出など面倒なのは間違いないのでまず無くさない事。)

逆にスマホを無くしたほうが圧倒的に怖いです。
» 何たる悲劇... 海外で「iPhone」を紛失したら「100万円」の通話料請求が届いた話がTwitterで話題に

落としたら100万円請求されるかもしれないスマホを常に持ち歩いておいて、無くした時の保険が万全なクレジットカードを怖いと思うのは実におかしな話。


【続きを読む】

スポンサーサイト



テーマ : 実用・役に立つ話    ジャンル : 趣味・実用


【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
» auひかり|契約前に知るべき基本とデメリット&お得な申込み手順

» auひかり代理店NNCの評判・注意点と申し込み手順


ランキング
調整中
RSSリンク
にほんブログ村 ネットブログへ

家のネット回線の選び方 マジMAX(概要):
引っ越し先・新居のインターネット回線はどうする?問題。結構複雑で一から調べて選ぶのはめちゃくちゃ大変で、選択肢も多く、罠も多めで、失敗すると結構大変だったりするので、見ながらまったり1日2日ですぐ決断・実践できるようにまとめたネット回線業者側の内情にも切り込んだ裏メモ帳(ブログ)。

» お問合せ:広告掲載のご依頼について


ねもと隊長

運営者情報

運営者プロフィール:ねもと隊長
少々、ネット回線業界と裏でつながってるオッポサムの化身。

生態:小カテゴリー情報の巣作り(情報リフォーム&ハック行動)をする習性がある。理不尽なアルゴリズムの氾濫のせいでせっかく作った巣をよく流されている。

名前遍歴:
ねもと隊長→ねもちー隊長→ねもちぃ隊長→ちぃねも隊長←実はいまここ

悩み:抜け毛がひどい


免責事項:
当ブログの内容は、必ずしも正当性・正確性を保証するものではございません。リンク先の情報も正当性・正確性を保証するものではございません。このブログを介してなんらかの損害を負った場合にも当管理者は一切の責任を負いません。
なお、使用している著作物・版権物の知的所有権はそれぞれの著作者様・団体様に帰属しております。著作権や肖像権に関する問題が発生しましたら御連絡下さい。著作権所有者様からのご依頼のみ身元確認の後、対応させていただきます。