新着記事
- Date: Sat 30 07 ,2022
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: NURO光 固定回線 インターネット回線 光インターネット ニューロ光
- Response: Comment 0 Trackback 0
【NURO光】2022年7月より実質値下げのようなメモゴト話
NURO光に関してですが、
2022年7月1日より発動する新しい法律により
「高すぎる契約解除料はダメ!」
という法律(電気通信事業法施行規則)ができたので、2022年7月1日よりNURO光が実質値下げのような状態になります。
(月額料金とかが値下げになったりはしませんが。)
「契約解除料が1か月分あたりの利用料金相当額を上限とする」という法律(ルール)になったので、
利用料金相当額よりも高い契約解除料は禁止!ということから、NURO光の契約解除料が以下のように下がります。
2022年7月1日より発動する新しい法律により
「高すぎる契約解除料はダメ!」
という法律(電気通信事業法施行規則)ができたので、2022年7月1日よりNURO光が実質値下げのような状態になります。
(月額料金とかが値下げになったりはしませんが。)
「契約解除料が1か月分あたりの利用料金相当額を上限とする」という法律(ルール)になったので、
利用料金相当額よりも高い契約解除料は禁止!ということから、NURO光の契約解除料が以下のように下がります。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Sat 02 07 ,2022
- Category » インターネット回線(光回線) > auひかり:au光
- Tags: auひかり au光 申し込み 光回線 固定回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
【auひかり】2022年7月より実質値下げのようなメモゴト話
- Date: Wed 22 06 ,2022
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューロ光 NURO光 申し込み インターネット 固定回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
【2022年度】NURO光の「オプション」解説

NURO光(ニューロ光)へ新規契約・乗り換えで失敗しない申し込み手順
» NURO 光
NURO光を申し込む時になってオプション
「どれかを選ぶべき?」
「これは必要ない?」
を簡単に解説しておきます。
- Date: Fri 29 03 ,2019
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューロ光 NURO光 ヌーロ光 ネウロ光 インターネット回線 光インターネット 光回線 固定回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
NURO光|九州地方で申込受付開始!(福岡県・佐賀県)と注意メモ

2019年3月28日よりNURO光(ニューロ光)が九州でも申し込みができるようになりました。
これで関東圏と東海地方・近畿地方だけだったのがさらに九州もNURO光が使えるエリアに加わったことになります。
● NURO 光
→ 公式サイトからNURO光への申し込み手順と注意点
- Date: Sat 09 02 ,2019
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューオ フレッツ光 固定回線 NURO光 ニューロ光 ネウロ光 ヌーロ光 neuro光 NERO光
- Response: Comment 0 Trackback 0
インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話

「北海道」・「関東」・「近畿(関西)」・「東海地方」・「九州北部地域」の人は、
インターネットを今までの20倍くらい快適・快速にできるかもしれない
(毎月の料金もより安く。人によっては2,000円台も)
どうすればいいのかというと、
光ファイバーの中に眠っている回線「ダークファイバー」というものを使ったサービスがある。
これを使う。これがなかなかスゴいというお話。
知っておいて損はない代物なのです。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Sun 22 04 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線)
- Tags: 光プレミアム Bフレッツ プロバイダ乗り換え プロバイダー乗換 光回線 フレッツ 固定回線 インターネット回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
フレッツ光プレミアムが終了決定。得する3つの乗り換え先の話

https://flets-w.com/
2017年にNTT西日本が、フレッツ・光プレミアムのサービス提供終了日を発表しました。
2019年1月31日
までに他に乗り換えるようにとのことです。
フレッツ光の「フレッツ・光プレミアム」は、NTT西日本が提供しているフレッツ光の中でも旧式のインターネット回線サービスです。
https://flets-w.com/user/point-otoku/hikari-p/about/index.html
つまり西日本で昔からフレッツ光を使っている人は、フレッツ・光プレミアムの可能性があります。
東日本の人で、「フレッツ・光プレミアム」にあたるのは「Bフレッツ」です。
こちらも終了が決定しているので対象の人は早めに乗り換えを検討しましょう。
今、この記事を書いているのが2018年4月末なのでフレッツ・光プレミアム終了まであと半年(6ヶ月)ちょっとしかありません。
まだフレッツ光の「フレッツ・光プレミアム」を使っている人は、早めに切り替え・乗り換えが必要です。
しかし、NTT西日本の告知どおりに「フレッツ光ネクスト」に乗り換えるのはおすすめしません。
なぜなら
乗り換えても劇的にネット回線速度が良くなるわけでもなく、工事費もかかってしまうからです。
ですので、ここでは
通常の乗り換え先「フレッツ光ネクスト」よりも快適で得する光回線への乗り換え先をご紹介しておきます。
フレッツ光ネクストではなくこちらにすれば「工事費も0円」でさらに「キャッシュバックで数万円もらえる」のでかなりおすすめです。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Wed 11 04 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線)
- Tags: Bフレッツ 光プレミアム プロバイダ乗り換え プロバイダー乗換 光回線 フレッツ 固定回線 インターネット回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
Bフレッツのサービス終了が決定。知って得する3つの乗り換え先の話

2018年4月9日にNTT東日本が、フレッツ光(Bフレッツ)のサービスを
「ニューファミリータイプ」が2020年1月末、
「ベーシックタイプ」「ビジネスタイプ」が2021年1月末
までで終了することを発表しました。
【先まとめ】
結論を早く知りたい人のために内容を簡単にまとめておく「先まとめ」。
Bフレッツからの乗り換えには「フレッツ光ネクスト」を基本的におすすめされますが、実際には1番目「NURO光(ニューロ光)」、2番目「auひかり」、3番目「DMM光」の候補順に乗り換えるほうが月額料金もほぼ同じでさらに工事費も0円でキャッシュバックも契約するだけで3万円以上もらえてインターネット回線の品質も良いので、多くの面でフレッツ光ネクストよりもお得で満足度が圧倒的に高いという話。
(※キャッシュバック3万円以上はNURO光とauひかり。)
ソフトバンクユーザー、ドコモユーザーなら料金面のお得さから考えてそれぞれ「ソフトバンク光」「ドコモ光」への乗り換え(転用)を選ぶのもよい。
乗り換えの手間が楽なのは、「ソフトバンク光」「ドコモ光」「DMM光」。(※その代わり快適さとキャッシュバックでもらえる金額が減る)
結論を早く知りたい人のために内容を簡単にまとめておく「先まとめ」。
Bフレッツからの乗り換えには「フレッツ光ネクスト」を基本的におすすめされますが、実際には1番目「NURO光(ニューロ光)」、2番目「auひかり」、3番目「DMM光」の候補順に乗り換えるほうが月額料金もほぼ同じでさらに工事費も0円でキャッシュバックも契約するだけで3万円以上もらえてインターネット回線の品質も良いので、多くの面でフレッツ光ネクストよりもお得で満足度が圧倒的に高いという話。
(※キャッシュバック3万円以上はNURO光とauひかり。)
ソフトバンクユーザー、ドコモユーザーなら料金面のお得さから考えてそれぞれ「ソフトバンク光」「ドコモ光」への乗り換え(転用)を選ぶのもよい。
乗り換えの手間が楽なのは、「ソフトバンク光」「ドコモ光」「DMM光」。(※その代わり快適さとキャッシュバックでもらえる金額が減る)
Bフレッツとは
フレッツ光の「Bフレッツ」とは、フレッツ光の中でも旧式の光回線サービス(古いタイプのインターネット回線)です。
現在フレッツ光は、より高速通信になっている「フレッツ光ネクスト」というサービスと、あとは「光コラボ(中身はフレッツ光)」の2つがメインサービスとして提供されています。
Bフレッツを使っている人とは
Bフレッツは昔からフレッツ光に契約していてずっと使い続けている人や建物の回線設備が古くて自動的にBフレッツしか選べなかった人が対象です。
インターネット契約の時にもらった書類にサービス名が書いてあるので不安な人は確認してみてください。
<契約情報確認方法>
フレッツ光メンバーズクラブ「ご契約・ご利用情報」で確認。
https://members-club.flets.com/pub/pages/my/
または、電話。
0120-116116
受付時間:午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)
フレッツ光メンバーズクラブ「ご契約・ご利用情報」で確認。
https://members-club.flets.com/pub/pages/my/
または、電話。
0120-116116
受付時間:午前9時~午後5時
土日・祝日も営業(年末年始を除きます)
終了するフレッツ光(Bフレッツ)どうすれば?
現在旧型のフレッツ光Bフレッツサービスを利用している人は、あと1・2年(2019年から2020年)の間に「フレッツ 光ネクスト」か「光コラボ」、または「その他」に乗り換えてください。ということです。
Bフレッツが終了というのはNTT東日本のことなので、これは東日本の人が対象の話です。
NTT西日本の場合は、Bフレッツではなく「フレッツ・光プレミアム」というのが旧式の光回線でこちらもまもなくサービス終了予定です。(2019年1月31日に終了。)
終わるのはフレッツ光プレミアムのほうが早いので、西日本に住んでいて対象の人はより早めに乗り換え先を決めておいたほうがよいです。
終了する「Bフレッツ」からの変更ですが
後継サービス(フレッツ光ネクスト)に切り替えたい人には工事費が一部無料または割引で変更ができるとのこと。
» NTT東日本「Bフレッツ」
しかし、
言われるとおりにフレッツ光の「フレッツ光ネクスト」に乗り換えるのが正解なのかというと、実はそうではなく
本当はもっと得してもっといいところへ乗り換えることができます。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Mon 02 04 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線) > フレッツ光・光コラボ系
- Tags: 光コラボ フレッツ光 DMM光 遅い 光回線 固定回線 インターネット回線 評判 デメリット
- Response: Comment 0 Trackback 0
【フレッツ光・光コラボ選び】DMM光を選ぶ理由と注意点&申し込み手順

DMM光は楽天モバイルによる買収により新規受付は終了しました。
現在、DMM光は申し込みを受け付けていません。
インターネットで光コラボ(フレッツ光)の光回線を家に入れたい時に光コラボの種類が多すぎて悩むと思います。
どれを選んでも品質がアタリなら問題ないのですが、2018年現在はドコモ光

ということで、
現在ハズレの確率が極めて低い光コラボの『DMM光』の特徴や注意点、申し込みの流れを分かりやすく説明しておきます。
※実際にハズレが最も少ないのは『NURO光』と『auひかり』です。まだこの2つを検討していない人はDMM光の前にこの2つを申し込んでみるのをオススメします
- Date: Fri 20 01 ,2017
- Category » インターネット回線(光回線)
- Tags: docomo光 ドコモ光 softbank光 ソフトバンク光 自宅 自宅インターネット フレッツ光 光インターネット 固定回線 インターネット回線
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドコモ光とソフトバンク光は今のところまだやめておいたほうがいい理由。


<2017年1月更新>
2016年の中盤まではドコモ光

現在ではフレッツ光(光コラボ)の中ではおすすめなインターネット回線になっています。
詳しい経緯は、
【フレッツ光・光コラボ】失敗しないための選び方&申し込み手順で。
テーマ : とっておきの情報いろいろ ジャンル : ニュース
レジェンド経由でのauひかりの申し込み手順と注意点など。
ここでは、販売代理店レジェンド経由でauひかりを契約する方法を解説しておきます。
「auひかりを安く契約する」
» auひかり
(販売代理店レジェンド経由)
ここの販売代理店を通して申し込むことでキャッシュバック金額が多く、結果的に安く契約できます。
注意しておく点は、キャッシュバックはちゃんと「申請の手続き」をしないともらえません。
申し込みの時にキャッシュバックなどはどういう手続きをすればもらえるのかを確認しておくことを忘れないように。
「auひかりを安く契約する」
現在は、こちら(ジェイ・コミュニケーション)ではなく、申込者からも評判の良い優良販売代理店の「NNコミュニケーションズ」を紹介しているのでauひかりを希望している人は今の所こちらがおすすめ。
→ NNコミュニケーションズの評判・注意点と申し込み方法
→ NNコミュニケーションズの評判・注意点と申し込み方法
<関連コンテンツ記事>
【おすすめ第1候補】最初に検討すべき固定回線(光回線)
» インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話
【おすすめ第2候補】安くて品質も良い光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第3候補】全国対応で光回線の基本。一番手軽に早く使える光回線
» 【フレッツ光・光コラボ】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第1候補】最初に検討すべき固定回線(光回線)
» インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話
【おすすめ第2候補】安くて品質も良い光インターネット(光回線)を選ぶなら
» 【auひかり】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
【おすすめ第3候補】全国対応で光回線の基本。一番手軽に早く使える光回線
» 【フレッツ光・光コラボ】失敗しないための選び方&スムーズな申し込み手順
» auひかり

ここの販売代理店を通して申し込むことでキャッシュバック金額が多く、結果的に安く契約できます。
注意しておく点は、キャッシュバックはちゃんと「申請の手続き」をしないともらえません。
申し込みの時にキャッシュバックなどはどういう手続きをすればもらえるのかを確認しておくことを忘れないように。