新着記事
- Date: Wed 24 06 ,2020
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ワンコインニューロ光 ワンコインNURO光 ニューオ ヌーロ ヌロ ワンコインニューオ 世界最速
- Response: Comment 0 Trackback 0
ワンコインNURO光よりも4万5000円ニューロ光がおすすめという話

https://www.nuro.jp/hikari/campaign/onecoin/
テレビCMでもよく出ているワンコインNURO光(500円ニューロ光)。
ワンコイン(500円)NURO光とは
たった500円(ワンコイン)で世界最速のインターネット回線が始められるとして開始したキャンペーンで、2017年2月あたりで一旦終了したはずでしたがその後何回もちょくちょく再開しているNURO光の500円キャンペーンです。
NURO光(ニューロ光)とは
NURO光(ニューロ光)は何なのかをカンタンに説明すると、
北海道(札幌周辺)・関東エリア・関西エリア・東海エリア・九州北部エリアに住んでいる人だけが加入できる安くてかなり速い特別な世界最速インターネット回線。
より細かい説明はこちら。
→ インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話
つまり入れられる環境の人ならまず一番におすすめしておきたいお得なインターネット回線ですが、
今、キャンペーン中(終了日未定)のワンコインNURO光への申し込みは
「ちょっと待った!」
というお話です。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Sat 09 02 ,2019
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューオ フレッツ光 固定回線 NURO光 ニューロ光 ネウロ光 ヌーロ光 neuro光 NERO光
- Response: Comment 0 Trackback 0
インターネットを20倍ほど速くして月額料金も安くできるNURO光の話

「北海道」・「関東」・「近畿(関西)」・「東海地方」・「九州北部地域」の人は、
インターネットを今までの20倍くらい快適・快速にできるかもしれない
(毎月の料金もより安く。人によっては2,000円台も)
どうすればいいのかというと、
光ファイバーの中に眠っている回線「ダークファイバー」というものを使ったサービスがある。
これを使う。これがなかなかスゴいというお話。
知っておいて損はない代物なのです。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報 ジャンル : ライフ
- Date: Tue 10 07 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューオ 工事 遅い NURO光 ニューロ光 ネウロ光 ヌロ光 neuro光 NERO光
- Response: Comment 0 Trackback 0
遅いと評判のNURO光(ニューロ光)の工事を早く開通させる3つの方法

https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html
» NURO 光
→ NURO光への新規契約・乗り換えの申し込み手順と注意点
使う時はとても快適という良い評判が圧倒的に多いNURO光(ニューロ光)ですが、
申し込んでから開通するまでが遅すぎる!という悪い評判が結構多い。
申し込んでから開通するまでスムーズにいけば3週間ですが、長くかかると2ヶ月以上。運が悪いと3ヶ月以上かかることがあるためNURO光は使えるようになるまでが大変だと言われることがあります。
<追記>
現在、2018年7月時点では工事から開通まで平均で「1ヶ月弱」と早くなっています。
申し込みが殺到する引っ越し時期(2月・3月・4月)を過ぎた時期なので比較的早く開通するようになっているようです。
しかし、工事業者が少ない地域だと2ヶ月ほどかかることもあります。
現在、2018年7月時点では工事から開通まで平均で「1ヶ月弱」と早くなっています。
申し込みが殺到する引っ越し時期(2月・3月・4月)を過ぎた時期なので比較的早く開通するようになっているようです。
しかし、工事業者が少ない地域だと2ヶ月ほどかかることもあります。
<再追記>
2018年8月からWi-Fiレンタルサービスが開始されました。
→ NURO光(ニューロ光)が「工事遅い問題」解決Wi-Fiレンタルサービスを開始
これでNURO光が開通するまでインターネットが使えないという方の不満を解消できます。
2018年8月からWi-Fiレンタルサービスが開始されました。
→ NURO光(ニューロ光)が「工事遅い問題」解決Wi-Fiレンタルサービスを開始
これでNURO光が開通するまでインターネットが使えないという方の不満を解消できます。
NURO光(ニューロ光)の工事が遅い理由とは
これの原因はNURO光の開通工事が2回あることです。
「宅内工事(家の中)」と「屋外工事(家の外)」があり、それぞれ管轄が違います。
宅内工事はNURO光の工事。そして屋外工事はNTTの工事。
最初の1回目の工事(家の中)はスムーズに進むことが多いのですが、2回目の工事(家の外)はNIURO光ではなくNTTという違う会社が担当する工事なのでNURO光側とそのNTT担当業者がうまく連携が取れていない地域だとなかなか工事の日程が決まらなかったりすることから、申し込みから延びて延びて2ヶ月や3ヶ月経ってしまうというケースがあるということです。
「NURO光の工事手順のわかりやすい説明動画」
ということで、
「NURO光(ニューロ光)の工事を早く進ませる3つの方法」
を解説しておきます。
- Date: Sat 03 02 ,2018
- Category » インターネット回線(光回線) > NURO光:ニューロ光
- Tags: ニューロ光 ニューオ ヌーロ ヌロ テレビ アンテナ ひかりテレビ 地デジ BS 専門チャンネル
- Response: Comment 0 Trackback 0
NURO光にもテレビサービス(ひかりTV)がスタート

https://www.nuro.jp/tv/
NURO光(ニューロ光)の大きなデメリットとして、
NURO光にはフレッツ光・光コラボにはあるテレビサービス(ひかりTV)がありませんでした。
このNURO光の欠点であったインターネット経由でのテレビサービスがやっと開始されました。
いままでフレッツ光からNURO光に乗り換えたいけど、ニューロ光には「ひかりTV」が無いから
「アンテナを付ける設置工事をしなければいけない。」または、「アンテナは家に付けられない」という事情でニューロ光を断念してしまう人が多くいましたが、
この「ひかりTV for NURO」が始まったことで今まで乗り換えを断念していた人も安心してNURO光に乗り換えられることができるようになりました。
新規の契約者だけでなく、今現在NURO光を使っている人も加入できます。